※毎週火曜日定休日
御朱印の記帳は出来ません
(火曜日以外は直接記帳いたしております)
(火曜日が1日、15日、祝日の場合は通常通り開所し記帳いたします)
※1月11日(水)より通常の月替わり御朱印を直書きいたします
令和3年2月10日より御朱印帳(4種類)とミニ御朱印帳の頒布を開始いたします。
※ @・C・Eは頒布終了しました。
A 1300円
B 1500円
D 500円
※@・C・Eは頒布終了
申し込み方法
番号を明記し、送料370円(郵便局のレターパック)を追加した金額を
現金書留にて下記住所迄お送り下さい。(御朱印帳は記帳してございません)
〒115-0053
東京都北区赤羽台4-1-6
赤羽八幡神社
03-3908-1764
ミニ御朱印の頒布を開始します。
(令和3年2月分より。初穂料300円。小為替でお願いします)
4月〜10月の開所時間
平日 午前9時半〜午後4時半
土日祝日 午前9時半〜午後5時
11月〜3月の開所時間
平日 午前9時半〜午後4時
土日祝日 午前9時半〜午後4時半
※月替わり御朱印の郵送頒布のお知らせ
令和2年4月10日(金)より
遠方から来られるご参拝の皆様の安全を考慮し、ある程度の新型コロナウィルスの終息をみる迄、
御朱印を郵送頒布させていただきます。
現在掲載されている御朱印はすべて郵送可能です。
御朱印帳と御朱印の両方をお申し込みの場合は
現金書留でお願いいたします。
申し込み方法
郵便局にて500円の定額小為替をお求めのうえ(200円の手数料がかかります)
84円切手を同封して、当社までお送り下さい。
(御朱印はシールタイプです)
(お誕生日印・結婚記念日印・還暦印が必要な方はお知らせ下さい)
〒115-0053
東京都北区赤羽台4-1-6
赤羽八幡神社
一粒万倍日、天赦日に押印いたします。
一粒万倍日とは、一粒のもみが万倍にも実るという吉日です。
物事を始めるのに良い日とされています。
メニューの最強開運日でご確認ください。